
当社にとっても重要な経営情報であると認識しており、個人情報の保護を重要事項として位置づけ、「個人情報保護方針」を
以下のとおり定め実施して参ります。
目的
この個人情報保護方針は当社に関する事項を定めたものです。個人情報保護のための方針を策定し、 全従業員に周知徹底すると共に、これを実施し、維持し、改善し、個人情報の安全性及び信頼性の確保に努めます。
個人情報の範囲
以下の方針で定める個人情報とは、お名前・ご住所・電話番号・FAX番号・電子メールアドレス等、 個人を特定できるような各個人特有の情報をいいます。
取得
個人情報を取得する際には、本人に対し利用目的を明確に定めて通知又は公表し、 その目的の達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。
利用
取得の際に定めた利用目的以外での利用は行いません。利用目的以外での利用の必要性が生じた場合は、 法令により許される場合を除き、その利用について本人の同意を得るものとします。
委託
個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしている委託先を選定し、 安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
提供
当社は正当な理由なく第三者に個人情報を提供いたしません。 また、個人情報を第三者に提供する際にはあらかじめご本人の同意を得ます。
安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の予防に努めます。 同時に、事故が発生した場合に備えて、証拠を保全しその原因が追求できるような体制を構築するとともに、 万一事故が発生した場合でも迅速かつ適切に対処して、事故の再発防止等、その是正のため最大限の努力をいたします。
個人情報の開示、訂正、利用停止
個人情報の開示・訂正・利用停止等(以下、「開示等」という)を希望される場合は、当社の担当窓口までご連絡ください。 ご本人であることを確認した上で、対応いたします。また、個人情報の開示につきまして、手数料を申し受ける場合があります。
法令、規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。
改善
当社は、個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護方針を見直し、継続的な改善を図ります。 それにより本方針の内容は変更されることがあります。